こんにちは。春です。 今日は発酵食品のお話。 日本の伝統的な発酵食品と言えば、味噌、醤油、ぬか漬け…。 納豆もありますね。 我が家の子供たちはお味噌汁もぬか漬けも大好きで、少し前まで同居の両親のキッチンにあるぬか床を勝手に借りて、よくぬか漬けを…
最近クレンジングがなくなったので、次はどのクレンジングにしようか迷って迷って迷って……。 そうだ!自分で作っちゃえ!! 作りました。「春オリジナル クレンジングオイル」 何と成分の50%が、植物オイルの中で唯一、人の皮脂と同じ成分ワックスエステル…
ここ数日天気が悪く雨続き。 今朝も小雨が降る中、徒歩通学の娘を見送りました。 電車通学の息子は「お父さん、駅まで送って~。」 さっきまで雨が降ってたのですが、アニメ「君の膵臓をたべたい」を 観終わって、感動の余韻に浸っていたら雲の切れ間から太…
もし無人島に持っていくスキンケア用品を一つだけしか選べないとしたら 私は迷いなく「ホホバオイル」を選びます! なぜなら…… 保湿、クレンジング、保護、抗炎症。 顔にもリップにも髪にもデリケートゾーンにも使えるから。 現にここ数年旅行に行くときは N…
ドモホルンリンクルー再春館製薬所ー おまたせしました。早速前回の続きから。 こんにちは 春です。 前回のお話はこちらから⇩ blog.haru27ru.work 今日は私が今年3回もリピした ドモホルンリンクルー再春館製薬所ーのアイテム一つずつ掘り下げていきますね。…
ドモホルンリンクル ー再春館製薬所ー 5年ぶりに風邪を引きました。 喉の風邪で咳がとにかく酷い! 本当は今日、友達とランチに行く約束をしていたのですがキャンセル。 みんな今年は受験生がいるので、うつしちゃいけない…。 早く治そう! こんにちは 5年…
昨日届いた「らでぃっしゅぼーや」ぱれっと7種S・果物付き(卵10個) 12月に入りました。師走ですね。 クリスマスにお正月、イベント続きで気分はワクワク。 こんにちは いつまでも子供心が抜けない春です。 今日のお話は前回の続き。 有機野菜・低農薬…
「らでぃっしゅぼーや」に美味しい野菜を届けてもらうようになって、13年経ちます。 この生き生きとした新鮮な野菜たち。 有機栽培の野菜は何といっても味が濃い! 色も濃い! 色鮮やかな野菜は見ているだけでも楽しい気分にしてくれます。 毎日の食事の支…
以前からずっとつかってみたかった「m.m.m」スキンスムーザー 「天然の成分だけで毛穴がかくれる!」と話題になっていた(だいぶ前のことですけど笑…)「m.m.m」スキンスムーザー ずっと使ってみたくて、さぁ買おう!と、思った時にはいつも売り切れ…。 「人…
右)「ミストラルコスメティクス」ディープトリートメントオイル 左)「メドウズ」ローズウォーター ディープトリートメントヘアオイル メドウズ フローラルウォーター トラディショナルブルガリアンローズ 250ml 今日は、ニオイや乾燥が気になる頭皮のケア…
「アンティームオーガニック」の右から・アンティームフェミニンウォッシュ ・アンティームホワイトクリーム ・アンティームローズローション デリケートゾーンケアという言葉は、最近ではよく目にする機会が増えました。 近所の薬局でも生理用品の隣にデリ…
Aroma france(アロマフランス) グリーンイライト&ローズマリークレイペースト 「クレイテラピー」ってご存知ですか? 色んなナチュラルコスメに美肌に導く成分として入っているクレイ。 クレイ=泥 皆さんも子供のころ、よく泥遊びをしたと思います。 私…
「オーガニックボタニクス」のDDミューズリー 今日は食べ物のお話。 こんにちは 春です。 実はこの「オーガニックボタニクス」のDDミューズリーに出会うまで、ミューズリーは苦手でした。 グラノーラはどのメーカーでも比較的美味しいのですが、ミューズリー…
Al-Breath(アルブレス)さんから素敵なキャンドルをいただきました。 その名もメディテーションチャクラキャンドル このキャンドルを初めて見たとき、なぜかワクワク。 神秘的な香りと赤い色がそうさせるのか…。 チャクラってなに?チャクラキャンドルってど…
「CODINA」アルガンオイル 乾燥する季節に入りました。 この季節になるとふくらはぎとすねに乾燥からくる痒みが出ます。 今日もついポリポリかいてしまって真っ赤に…。 かかないのが一番だと分かっているけど、かかずにはいられない(笑)。 そんな時は質の良…